2015年12月7日月曜日

こたつで鍋がもっと食べやすくなる道具。

鍋の位置が低くなるIHコンロ。

冬の鍋料理は最高です。

みんなでつついても、自分だけで気楽に食べても、
温かくて、美味しくて、栄養満点です。
鍋が楽しみだからという事だけで、冬が好きになります。

そんな鍋料理ですが、もうひとつの冬のヒーロー、こたつの上で
食べる事もあるとおもいますが、その相性は抜群というわけではありません。

こたつの上で、カセットガス式のコンロを使うと、
鍋の位置がちょっと高くなって、取りにくく感じる事があります。

もっと、こたつの上の鍋をつつきやすくするには、
こんなコンロを用意することをおすすめします。

パナソニック IH調理器 ブラック KZ-PH33-K
Amazonへ  >>>



IHタイプのコンロは、カセットガスがない分だけ高さが低くなります。
その分だけ、鍋の位置も低くなり、鍋の具を取りやすくなります。

鍋は、IH対応の物を用意する必要がありますが、
火やガスを使わないので、安全性も高く、
安心して使いやすいと思います。

うっかりガス切れで、鍋料理が中止になるような事もありませんし、
ガスの買い置きもひつようありません。
予備のガス缶の分だけ、キッチンのスペースを節約できます。


2015年12月6日日曜日

寒すぎてロマンチックにできない時の道具。

寒さで凍えていては、キスもできない。

冬は、ロマンチックな季節です。
クリスマスや年末年始などイベントがあり、
イルミネーションも綺麗です。

恋人達にとって、二人だけの世界に浸るための
絶好のシーズンだと思います。
ものすごく寒い事を除いては。

イルミネーションを見るのに外に出ると、
冬本番になってきた12月の寒さが辛い時期でもあります。

多少なら、二人でいる事の楽しさもあって、
寒さを我慢できるでしょうが、それも限界があります。

限界を超えた寒さの中ではロマンチックどころではなく、
寒すぎて、唇が震えていては、キスも上手くできません。

真冬の中でもロマンチックと服のオシャレさを保つには、
これがおすすめです。

(ミズノ)MIZUNO ブレスサーモ ヘビーウエイト クルーネック長袖シャツ [メンズ]
Amazonへ >>>



普通じゃない。非日常で鍛えられた保温性。

ファッションにこだわるなら、寒さ対策は多少犠牲にする事もあります。
そんな時には、内側に着る温かいアンダーウェアが、強い味方になってくれるでしょう。


一般的に販売されている保温素材のアンダーウェアは、
設定されているシュチュエーションが、日常生活がベースになっています。

スポーツ用品メーカー、ミズノはスポーツや登山のためのウェアを作っています。
日常生活とは段違いのハードな状況で使われるウェアは、
吸汗性や保温性も高いレベルが求められます。

特に、登山では使う人の生死を分ける事もあるので、高い水準が求められます。

そんなハードな状況でも着られるウェアを作るミズノが、
極寒なシュチュエーションで使うために作った、厚手タイプのアンダーウェアです。



このアンダーウェアに使われている素材、ブレスサーモは、
汗を吸い、その水分を利用して発熱してくれます。

スポーツや登山など、汗がたくさんかく状況で鍛えられた、
高い吸汗性と速乾性を合わせて、冬の夜をより快適にしてくれるでしょう。

電車やレストランなど暖房が効きすぎた室内で、少し汗をかいて、
外に出た時に、汗が冷たくなる心配も少ないです。




女性用も。

(ミズノ)MIZUNO ブレスサーモ ヘビーウエイト クルーネック長袖シャツ [ウィメンズ]
Amazonへ  >>>





2015年12月4日金曜日

愛され続けている温かさ。アラジンの石油ストーブ。

ロングセラーという安心感。そして、おしゃれさと優しい温かさ。

冬には、不安というか落ち着かない気分になる事があります。
寒さのせいか、仕事の忙しさのせいか、追いかけてくるような夜のせいか、
とにかく、なんだか嫌な気分になります。

安心できる、ほっと一息つける場所、時間が欲しくなります。
温かくて、明るくて、落ち着ける。
そんなあなたの部屋を演出してくれるのは、きっとこんなストーブです。

アラジン ブルーフレームヒーター ホワイト BF3911-W
Amazonへ >>>



1930年代に開発されて以来、多くの部屋を温めてきたロングセラー。

時代を問わないデザインは、どんな部屋にもマッチして、安心感を与えてくれます。
明るめのカラーも、部屋の空気を軽く、明るくしてくれるでしょう。
ずっと付き合えるおしゃれさがあります。


温かさがストーブを中心にして優しく広がるような対流式で、
部屋全体を、じっくり温めてくれます。
部屋の中心に置けば、どこにいても、その恩恵を感じる事ができるでしょう。

燃焼中や点火、消火時に石油の臭いがしにくいので、
部屋に空気を心地よいままにしてくれます。

コンセントが必要なく、自由に部屋の中にレイアウトできます。
快適さを、コンセントの場所に邪魔されたりしません。





2015年12月3日木曜日

窓から見える雪が、もっと綺麗に見える道具。

汚れたままの窓から雪は見たくない。

雪がめったに降らない地域に住んでいる人にとって、
雪が降ったり積もったりするのは、冬の一大イベントです。

通勤など困る事も多いですが、
日常風景に雪があるだけで、心弾む非日常になります。


子供の頃のように外に出て楽しむのは、ちょっと寒いので、
部屋の窓から雪を眺めるのが大人になってからの楽しみ方です。
ですが、ひょっとして窓が汚れていませんか?

寒い冬には、手が冷たくなる窓の掃除は、おろそかになりがちです。
汚れたままの窓からでは、雪の魅力も半減です。

水で濡れて手が冷たくならない、こんな道具があれば、
雪の予報を見てからでも、綺麗な窓を用意できます。


窓用バキュームクリーナー WV50 スプレーボトル無
Amazonへ  >>>


片手で扱える、窓の掃除機。

ケルヒャーの製品というと、高圧洗浄機を思い出す人も多いと思います。
そのケルヒャーが作る、電動の窓用バキュームクリーナーです。


掃除の仕方は簡単です。
洗浄液を窓にしっかり吹き付けて、このバキュームクリーナーでふき取るだけです。

窓掃除用の水切りワイパーのように
ゴム製のブレードがついたヘッド部分で綺麗にふき取る事ができます。

掃除機のように水分を吸い取りながら拭き取るので、
水分が垂れてきたり、拭き後が残りにくいです。
クロスや新聞紙のように、繊維や紙くずが窓に付いたりもしません。

重量は、バッテリー込みで約700gと軽めなので、
女性でも片手で扱えると思います。


結露対策にも、おすすめです。

水分を吸い取りながら綺麗にするバキュームクリーナーなので、
結露でついた水滴も、簡単に拭き取る事ができます。

せっかくの雪も、結露でびしょびしょになった窓では、見えなくなってしまいます。
そんな時にも、さっと吸い取るだけで、綺麗な雪を楽しめます。



2015年12月2日水曜日

スタイリッシュに鼻をかむ。

クールなティッシュケースで、鼻水のカッコ悪さをカバー。

風邪をひいた時や花粉症の季節には、
とにかく大量のティッシュを消費します。
次から次へと流れ出る鼻水を処理するためです。

どんな美人も、男前も、鼻水の前には無力です。
鼻水を垂らしている姿は、どうしてもイマイチな感じになりやすいです。

鼻をかみ続けるないといけないのですが、
ティッシュの箱を片手に持つ姿も、いまひとつになりやすいので、
スタイリッシュなティッシュケースで、少しでもクールな雰囲気にしてみましょう。

[DULTON]ダルトン TISSUE DISPENSER TD08-313
Amazonへ  >>>



ダルトンが作る生活雑貨は、いつもオシャレです。
もちろん、ティッシュケースも。

光沢のあるステンレスの質感は、
ティッシュケースにありがちなチープさを感じさせません。

普段は、紙の箱に入っていてるティッシュも、
こんなダルトンのティッシュケースに入っていると、
ちょっとしたインテリアに見えてしまいます。


このティッシュケースから取り出したティッシュで、
鼻をかむ姿が、ちょっとだけカッコ良く見えるかも。

自宅ではもちろんですが、
花粉症や風邪気味で鼻水が出てしまっている時には、
職場の自分のデスクに置きたくなります。


2015年11月30日月曜日

寒くても、夜中にトイレに行きやすくする道具。

温かいネックウォーマーがあれば、ベッドからも出ていける。

冬の深夜、トイレに行きたくなって、目を覚ます。
だけと、迷う。
寒いし、眠いし、このまま寝てしまうおうか。
・・・やっぱりトイレに行こう。・・でも寒い。

こんな風に、ベッドから出ないといけないけれど、
寒くて出る事ができない事、ありますよね。


そんな時にのために、枕元にネックウォーマーを置いておくと良いです。
体温が逃げやすい首元を温めるネックウォーマーは、
薄い上着よりも高い保温性があります。

ベッドの中でつけてから、起き上れば、
部屋の寒さも、それほど冷たく感じないとおもいます。

上着と違い、ベッドの中から出なくても着けられるのも良いですね、
上着の場合、寒い空気に身を投げ出してから、着ないといけないので、
ちょっと寒い思いをしてしまいます。


チューブタイプのすっぽり頭からかぶるタイプよりも、
こんなボタンタイプの方が、ベッドの中で着けやすいと思います。


(カリマー) karrimor journey neckwarmer ヘザーグレー/HeatherGrey ジャーニー ネックウォーマー スヌード マフラー ネックゲイター
Amazonへ  >>>



アウトドア用品メーカーのカリマーらしい、
ナチュラルなテイストのネックウォーマーですが、
ハイパフォーマンスなフリース素材で作られています。

そのため、保温性の高さの割に、薄めの素材で、約80gと軽いです。
ベッドの中でも着けやすく、着け心地も軽やかだと思います。


優しく、シンプルなデザインは、質の高さを感じさせ、オシャレな雰囲気も持っています。
生活道具としてだけでなく、ファッションアイテムとしても、
活躍してくれそうなネックウォーマーです。






2015年11月29日日曜日

冬でも暑いぐらいの部屋で過ごすための肌着。

暖房でかいてしまう汗対策。

寒いのがとにかく苦手で、たまの休日は、どこにもいかず、
暖房がしっかり効いた部屋から、ほとんど出なくなる。
そんな冬の休日を、ついつい過ごしてしまう人は、私以外にもいると思います。

暖房が効いている部屋は心地よいのですが、
うっかり眠ってしまうと、暑くて寝汗をかいてしまう事があります。
冬の汗は、不快な上に、冷たくなりやすく、風邪の素です。

気持ち良い冬のうたた寝を楽しむには、
ちょっとした寝汗対策をおすすめします。
やり方は簡単で、ただ着るだけです。

(モンベル)mont-bell ジオラインL.W.ラウンドネックシャツ Men's
Amazonへ  >>>




「汗を吸う」「乾く」という機能の格が違う。

寝汗をかいても、来ているウェアが汗を吸って、
そしてすぐに乾いてしまえば、汗が冷えて風邪をひきにくいです。


登山でおなじみのモンベルのアンダーウェアは、
日常的に使う肌着やスポーツウェアとは、
段違いの吸汗性と速乾性を体感させてくれます。

山では平野部よりも気温が低く、皮膚の表面やウェアに、
汗の水分があると、それが冷えて、急激に体温を奪います。

それが命にかかわる事さえあるので、少し登山に詳し人なら、
アンダーウェアには、しっかりこだわるのは常識と言っても過言ではないでしょう。

そんなモンベルの登山用アンダーウェアだから、
高い吸汗性と速乾性を持たせてあります。

寒がりの人にはありがたいことに、
繊維にセラミックを練り込んであり、
遠赤外線を発生させるので、体が冷えにくいです。


冬でも汗をかいてしまう、自転車や電車での通勤にもおすすめです。