コーヒーのドリッパーやサーバーは、いろいろなデザインがありますが、
キャンプや登山などアウトドアなシーンで使われる物は、特にユニークです。
バッグなどに入れて持ち運ぶ事が多いので、コンパクトに収納できる構造で、シンプルかつ丈夫です。もちろん美味しくコーヒーを淹れられるし、キッチンでの収納もしやすいので、日常生活でも使ってみたくなる道具です。
例えば、コーヒー用具のカリタにも、こんなアウトドア向けのドリップセットがあります。
Kalita ニューカントリー102 #35109
Amazonへ >>>
コンパクトに収納するための、たためられる取っ手が特徴的なドリップセットです。
ちょっと縦長のフォルムと、ステンレスのシンプルな質感は、アウトドアっぽい雰囲気を漂わせています。
ポットとドリッパーがあるのは、普通のドリップセットと同じですが、これにドリッパーにシャワー状にお湯を注げるシャワードリッパーがセットになっています。
シャワードリッパーに開いた小さな穴から、ドリッパー全体にお湯を注げるので、のコーヒーの粉にムラなく抽出する事ができます。
アウトドア用らしく、持ち運びしやすいので、お花見やキャンプ、ピクニックなどにも持って行きやすく、屋外でも美味しい淹れたてのドリップコーヒーを楽しめます。